SLWCC
用語集(旗)
協 議中、オフィシャルは旗で情報交換をします。ここでは、その旗と意味を紹介します。
黄旗(パイロンタッチ)
車両がパイロンに触れることをパイロンタッチと呼びます。パイロンタッチはペナルティがタイムに5秒加算されます。パイロンタッチがあると審判をしているオフィシャルにより黄旗が降られ、他のオフィシャルや選手に知らされます。
黄旗(脱輪)
コース外に車輪を落とすことを脱輪と言います。脱輪はペナルティがあり、タイヤ1本脱輪につきタイムに5秒加算されます。4脱は失格です。脱輪もオフィシャルにより黄旗で知らされます。
黒旗(ミスコース)
コースを間違えることをミスコースと言います。ミスコースをすると失格です。オフィシャルにより黒旗で知らされます。
赤旗
何らかの危険な状態が発生したことを知らせる旗です。例えば、車両トラブルなどで前走車が止まってしまった場合などに提示されます。この時点で後走車がスタートしている場合は、後走車は再出走になります。
緑旗
パイロンタッチや脱 輪があった場合、移動してしまったパイロンの位置の修正や、脱輪でコースに巻き上げられた砂の清掃をします。車両トラブルなどがあった場合はレスキューが入ります。これらの処理が終わり、コースが安全になったことを知らせる旗です。
DNS
旗ではありませんが一緒に説明しておきます。
車両故障など、何らかの理由でスタートできなかった場合、DNS (Do Not Start) となります。記録の掲示などにもタイムでなくこのように表示されます。
DNF
これも同様に旗ではありませんが、走行中の車両故障やミスコースなど、何らかの理由でゴールできなかった場合、DNF (Do Not Finish) となります。記録の掲示などにもタイム でなくこのように表示されます。